top of page



「ごめんなさい」じゃなくて「ありがとう」って言ったらいいんだよ
最近気づいたことなのですが ちょっと指摘したり注意したりすると 9歳の娘が 「あ、そうかごめん」 と言っていました。 僕はこれが気になってしまって その後もずっと娘の言動・反応を見ていました。 するとやっぱり口癖のように 「ごめん」 と言っている。...
読了時間: 7分
939
0

夫婦関係が冷え切ってしまったら試したい、離婚回避のためのアプローチ方法
もう離婚だ! さて、結婚して10年 何度そう思ったことでしょう。 離婚だ!もう離婚しよう と思ってもリアルに離婚するとなれば 様々な問題が噴出するわけで。 そしてできれば再構築できるのが望ましい という結論に至るわけで。 夫婦関係が冷え切ったところから...
読了時間: 8分
147
0

共働き夫婦でお金の管理はどうしてる?お小遣い派と生活費折半派の論戦に決着!?
結婚生活を営む上で避けて通れないのがお金の問題です。 生きていく上でお金は必要不可欠ですからね。 そして夫婦喧嘩の種となりやすいのもこのお金のこと。 夫は外で稼ぐ 妻は家計の管理をする という昭和スタイルの夫婦像はもはや成り立たない令和の時代。...
読了時間: 8分
163
0

あなたは事業で成功したい?それとも人生で成功したい?人生100年時代の戦略立案のコツ
先日、犬飼ターボ作「チャンス」という本を読みました。 この作品の冒頭で主人公の泉卓也にメンターとなる弓池が尋ねます。 君は 事業で成功したいの? それとも 人生で成功したいの? と。 あなたはこの質問に何て答えますか? 僕はこの質問、 「仕事と私、どっちが大事?」...
読了時間: 7分
20
0

夫婦関係がごく自然に改善される読書法
結婚前はすごく仲が良かったのに、結婚した途端に喧嘩が増えた なんて話はよく耳にします。 そりゃそうなんです。結婚前はあくまで協力関係。 ワンピースに例えてみると、ユースタス・キッドやトラファルガー・ローのように一時的に手を結んでいるに過ぎません。利害関係がなくなれば関係も解...
読了時間: 6分
42
0


僕が妻を『マムシ』と呼んだわけ
『マムシの暮らし』 というブログタイトルについて違和感を感じている方は多いのではないかと思います。 「なんでマムシ?」 とよく言われます。 実はマムシとは妻のことです。 僕は妻にマムシというあだ名をつけたことがありました。...
読了時間: 5分
107
0

コウスケ
2024年12月11日読了時間: 10分
37
0

コウスケ
2024年11月28日読了時間: 6分
707
0

コウスケ
2024年8月9日読了時間: 9分
34
0
bottom of page