top of page



『子育てと宗教』宗教によって教育されてきた僕が思うこと
冒頭からカミングアウトしますが 僕は宗教2世です。 母親が エホバの証人 で、 現在も信者です。 妹も信者で洗礼も受けています。 実はこのことは 妻にも結婚前には言っておらず、 結婚後にサラッと伝えただけでした。 妻も両親がカトリックで 本人も洗礼を受けていましたが、...
読了時間: 11分
457
0

僕のマイホーム顛末記《後編》
皆さん、お待たせいたしました。後編です。 前回まではこちら。 僕のマイホーム顛末記《前編》 さて、もやもやを抱えた妻と離れ、 僕は仕事へと向かったのでした。 マイホーム(仮)に隠された真実 もやもやの原因を探るべく、 いろんな方向からアプローチをしてみることに。...
読了時間: 9分
80
0

僕のマイホーム顛末記《前編》
マイホームの購入。それは家族の夢の1つの形ではないでしょうか。そしてマイホームを考え始めるきっかけやタイミングも家族それぞれ。 我が家にもついにそんなタイミングがやってきたのですが、想像もしなかったユニークな展開が訪れましたのでコラムにしてみました。...
読了時間: 7分
59
0


僕が妻を『マムシ』と呼んだわけ
『マムシの暮らし』 というブログタイトルについて違和感を感じている方は多いのではないかと思います。 「なんでマムシ?」 とよく言われます。 実はマムシとは妻のことです。 僕は妻にマムシというあだ名をつけたことがありました。...
読了時間: 5分
106
0

10年後の『おだやかな暮らし』
特別こだわりというわけではないのですが、車に乗るときはBluetoothでスマホをつないで、音楽をランダム再生するのが好きです。想定外の曲が再生されるのが楽しいのです。 ただ、中には流れた瞬間に「この曲きたかー」とうなってしまう、最近忘れていた思い出深い曲があったりします。...
読了時間: 4分
24
0

休日に家族で行く、高級ホテルのビュッフェランチは高いか安いか
ある休日、 暇を持て余すであろう子どもたちと お出かけでもしようかとあれこれ考えていました。 子どもたちにどこ行きたい?と聞くと 「ラウンドワン!」 という。 妻にどこ行きたい?と聞くと 「デパートでお買い物」 という。 場所が全然違う。 そこで間をとって、...
読了時間: 5分
18
0

コウスケ
2024年12月11日読了時間: 10分
37
0

コウスケ
2024年11月28日読了時間: 6分
706
0

コウスケ
2024年8月9日読了時間: 9分
34
0
bottom of page